Halloween Party 2025

奈良県香芝市の英語・英会話教室、ECCジュニア高山台教室および、葛城市に2025年4月よりテナントにて新規開講したECC ジュニア大和新庄教室、講師の髙桒(たかくわ)です。


さて過日、大和新庄教室奥の秘密の大広間(!?)にて、ハロウィンパーティー(というかもはや運動会)を実施いたしました!


パーティーは参加者の年齢ごとに3つのグループに分割し、年齢にあったアクティビティやソングを一緒に歌って踊って、絵本の読み聞かせも行いました。


アイルランド出身のネイティブ講師、ロバート先生は普段は某中学校で教えておられるとのことでしたが、小さいお子さんのクラスも受け持ったことがあるとのことで、当日もクラスごとに声色を変えていたり、年齢ごとに変えた絵本も即座に対応して子どもたちも参加できるような音読をしておられたことが印象的でした。


参加者してくれお子さんたちからは、アツい、アツすぎる…!(そんな衣装で走り回るからや😂)、え、もう終わり!?、俺この教室通いたいわ!なんて声も聞こえました😍


実際、パーティーの終わりに入学願書を出して帰ってくださった外部参加のお子さんもいらっしゃり、新しい仲間を迎えたレッスンが今から楽しみすぎます❤


ところで!!!

参加者に事前に講師のハロウィン仮装をあててねーとクイズを出していたのですが、正解者は参加者の中でたった一人だけでした!!!


ちなみに、投票の中で一番多かったのが「魔女」で、13票入っていたのですが。講師生活17年を振り返って、私ハロウィンに魔女になったことってあったっけな…?っていうぐらいあんまり魔女は選択肢にないかもです。また、少数派の中に「プリンセス」があったのには爆笑!最近では生徒からパパよばわりされるようになってきたオッサン化激しい講師としては、そんな風に思ってくれていた生徒が一人でもいた事はなにか喜ばしいです😂


あれですね、教室インスタをチェックしていた方は…わりと答えが想像しやすかったかもしれません。ちらっとミャクミャク折り紙なんかもシェアしてましたんで…。かぼちゃとかゴーストとかの予想も多かったんですが、わりと定番のハロウィンモノというよりは、その年にこれキテるな!と講師が勝手に思い込んだものになりがちです。来年以降ぜひ参考にしていただけましたら!


いやしかし当日、正解者用のプレゼントをお渡ししようと準備していたのにお渡しし忘れてしまったことだけがもう心残りすぎました!😂😂😂



今年のパーティーを総括すると、年齢別に、特に幼児クラスを細かめに分類したことで、生徒の様子を見ながら即座に内容を変えたりということが柔軟にできたのがとても良かった!


その反面、動的なアクティビティが多くてもうちょい静的なものが混ざってもいいなぁ…とも感じました。まぁ、いっそ「ハロウィン運動会」と銘打って振り切った内容にするのもよし、もうちょいおとなしめもまぜてもよし…とすでに来年への構想が頭の中にぐるぐるしはじめている講師です(笑


参加してくださった生徒さん、そして親御さまにおかれましては、3連休のど真ん中というちょっと来づらい日程だったにもかかわらず、わざわざ教室にお越しいただきまして、大変感謝しております!


また、会場にヘルプとして駆けつけてくれたネイティブ講師のロバート先生、ECCジュニア奈良センタースタッフ、そしてこのようなすばらしい会場を快く使わせてくださったオーナーさまに心から感謝いたします!


0コメント

  • 1000 / 1000