姫路英語合宿・ディベート編 2025

奈良県香芝市の英語英会話教室・ECCジュニア高山台教室および、葛城市に2025年4月よりテナントにて新規開講した、ECCジュニア大和新庄教室、講師の髙桒(たかくわ)です。

さて過日、中学生を連れて姫路で有志ホームティーチャーたちが集結して行われたディベート合宿に参加してきました!


まずはアイスブレイクも兼ねて、参加者同士がインタビューしあうところからはじまり、なんと一日で3ラウンドディベート実践を行いました。


取り扱った論題は下記の通りです


1️⃣ Japanese food is better than western food for breakfast.

2️⃣Swimming classes should be abolished.

3️⃣Students should be given their allowances to their test scores.

参加者のアンケートからは

❤️ディベートの楽しさに気づいた

❤️反論を出来るようにしたい

❤️最初は不安だったがやってみたら出来た


などの声が聞こえてきていて、確かに一試合目より二試合目、二試合目より三試合目、と段階的にうまくなっている生徒があっちにもこっちにもいて、それを生徒自信が実感していることをとても嬉しく、また頼もしく思いました!


名古屋練習会では反論を全くすっ飛ばしていたうちの生徒も、え、なかなか言いこというやん!という反論を繰り出しており、やはり経験することでだんだん出来るようになるんだなとニンマリ。


今日参加してくれたみんなにはぜひ関西練習会でもモデルディベーターをやってみてほしいななんて思ってます。いや、皆十分できるよ!


今後の伸びしろしかないECCジュニア生たちの姿に喜びを感じつつ、関西練習会では特にリクエストの多い反論を丁寧に取り扱っていきたいと思いました!


折しも、9月に行われる練習会では隠れた前提に反論するためのレクチャーを実施します。みんなの挑戦を応援します!


0コメント

  • 1000 / 1000