去る12月12日(日)、関西ディベート練習会3周年記念練習会を実施しました!今回は、3年前のキックオフにもお越しくださった聖光学院の河野周先生にゲストレクチャラーとしてお越しいただき、全国からホームティーチャー28名と生徒37名が参加しました。
まずは三角ロジックを使った反論レクチャーを生徒向けに実施、と言いつつ実はホームティーチャーたちが一番かぶりつきで聞いていた気もします(笑
参加者からは、
・AREAにCを付け足したCAREAを使うとより良いディべートができるということがわかった。(中1)
・凄く分かりやすくて反論を考えるコツが少し掴めました。また、クリティカルシンキングの重要性や情報が正しいかどうかを判断する事についても学べました。貴重な体験をありがとうございました。(中2)
・ディベートということをただ勧めるだけでなく、[周りからはディベートはこう見られているよ]と客観的なことも教えてもらったり、クラス等である論破ということがどのような意味かを教えてもらったりした事が印象に残っている(中2)
・クイズが面白かった(高2)
というような声を頂きました。私自身も生徒に反論を教える際にヒントにしたいエッセンスがたくさんありました!
周先生のレクチャーの後は、2ラウンドを実施しました。モーションは下記の通りです。
Space exploration does more harm than good. (宇宙探索は利益よりも弊害が多い)
School uniforms should be abolished. (学校の制服は廃止されるべきだ)
いまちょうどZozo創業者の前澤さんが宇宙にいることもあり、タイムリーなお題でしたね!宇宙からiphone で撮った写真や動画が届くことにびっくり。お金さえあれば宇宙旅行にいける時代の到来にふさわしいモーションでした。モーションセレクトはもちろん河野先生にお願いしました♪
ISSの窓からタイムラプスしてみました。
— 前澤友作┃いま宇宙にいるよ (@yousuck2020) December 12, 2021
ちょうど地球一周分です。美しい。 pic.twitter.com/GXwrCs5S48
参加されたみなさんからはさまざまなご感想をいただきました。
・凄く楽しかったし、初めてディベートをやった時よりだんだん出来るようになってきているのを感じました。これからももっと上手くなれるように頑張ります。(中2)
・新しい単語を覚えた(中2)
・面白いけど疲れた(中2)
・難しかったが同時に良い経験になった(高1)
・LOR、笑いを入れるのをうっかりしてしまい、英語としてもわかりやすい単語のセレクトが今ひとつてをあったりと、不本意だったので,また挑戦したい。笑(ホームティーチャー)
・中学生リピーターの英語率が上がっているのがすごい!(ホームティーチャー)
うまく出来た!と満足な人も、くそー、いまいち言いたいことつっこめなかった!という人もいたと思いますが、クロージングでの河野先生のお話を胸に、また一緒にがんばりましょう。出来なかったことも、出来るようになるまでやれば出来るようになるからね!(笑
さぁて、次回の関西練習会は!
2月6日(日)、オンラインにて実施を予定しています。折しも、12月のPDA全国大会を前に、私がはじめてディベートを目撃したときの記事を読み返しました。これ良い、生徒にやらせたい!心に芽生えたその思いを、形にすることが出来ているのも、一緒にやろう!といってくれるホームティーチャーのみなさんがいるから。本当に感謝してもしきれない!
来年は私も春から教育実習に行ったりと(←)忙しくなるので頻度は下がるかもしれませんが、定期的に生徒たちにその場を作れるようにしたいと思っています。来年もよろしくお願いしまっす!
0コメント